無料ホームページなら お店のミカタ - 

モリエ米店 食の健康保険商 | 日記 | 新型コロナ肺炎と 亜鉛


MAP


大きな地図で見る

モリエ米店 食の健康保険商

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0877-62-0468

お知らせ

2024/12/06

年末恒例の大売出し:まんでがんポイント3倍サービス中です。

2024/10/10

10月26日、ことしも善通寺市でうどんロゲイニングやります。

2024/09/10

6年産香川コシヒカリ入荷しました。


モリエ米店 食の健康保険商 日記

TOP > モリエ米店 食の健康保険商 日記 > 新型コロナ肺炎と 亜鉛

新型コロナ肺炎と 亜鉛 (2020.04.11)

熱も咳も出てないけど、何となく体がだるくて味覚と臭覚が全くなくなった・・・・
最近、スポーツ選手や芸能人で
そんな症状から新型コロナに感染していたのがわかったという人が多く見られます。
ひょっとすると亜鉛が急激に消費されるのかなと思い調べてみたら
亜鉛の大事な働きの一つとして、
『免疫力の向上』がありました。 体内で細菌・ウイルスと直接戦う白血球の大事な成分が亜鉛です。 よく知られている味覚力に関するミネラルが亜鉛ですし、
臭細胞にも亜鉛が必要です。
コロナウイルスと戦う白血球を増産するのに亜鉛が使われ、
体内の亜鉛不足が起こっていることは
味覚・臭覚がなくなるという症状と無縁とは思えません。
食事の中で亜鉛を摂るのに、有名なのは牡蠣ですが、
残念ながら季節が終りました。
1年中出回っている食品でポピュラーなものといえば
チョコレート
ただし、カカオ70%以上のものでないとあまり意味はありません。
あとはナッツ類もいいようですが、意外と知られてないのが
かぼちゃの種
そこで、お薦めなのが モリエ米店のパンプキンシード(竹炭でコーティングした薄塩味)  25g入り 120円(税込み)

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 株式会社マサキ工務店Salon de Lino整体院 ととのえ家ありがとう食堂伸和東洋治療院
BESbswy